ふくろうにお神輿が来たよ!!地域の秋の例祭 〜暮らしの杜ふくろう/ふくろうの家〜
先日の土曜日ふくろうの家がある岡崎市羽根町で秋のお祭りが行われました🎵お神輿の練り歩きはいつも必ず「ふく
先日の土曜日ふくろうの家がある岡崎市羽根町で秋のお祭りが行われました🎵お神輿の練り歩きはいつも必ず「ふく
羽根小学校の6年生がふくろうに遊びに来てくれました✨『人に優しい街づくり』を目指すためにお年寄りとの関わりを深めたい!!そん
敬老の日皆さんを敬い、長寿をお祝いします❣️何でお祝いしようか…やっぱりお寿司だよね‼️(笑)
介護付有料老人ホーム 暮らしの杜ふくろうの家でも花火を楽しみました♪夕暮れ時、少し涼しくて、なんだか夏もあと少しで終わりかなぁと思え
暮らしの杜ふくろうの家では、退所された(亡くなられた)利用者さんのご家族様が、顔を見せて下さったりお手紙下さったりすることが良くあり
今、まさに新緑の季節🎵杜の木々が青々とした葉をつけて素敵な花もたくさん咲いて太陽の日差しに眩いば
ちょっと?いや結構前の話になっちゃいますが、その後の経過も含めて笑4月27日土曜日パラパラと雨が
4/7、日曜日。久しぶりにみんなでお出かけです🎵今までコロナ禍で、お出かけが出来ない時期が長かったのでみ
大正13年3月25日生まれこの3月の誕生日でナント100歳❣️ご家族様も呼んで、利用者様も皆んな一緒に、
3月3日は桃の節句(ひな祭り)ということで、利用者さんにはお内裏様とお雛様になっていただきましょう♫顔出しパネルを作成してみました♪